11月5日から 11月11日までの5日間 高校一年生でインターシップは初めての学生さんが来てくれました
彼は多摩工科高校で行われたインターロッキングブロック工事に参加して舗装に興味を持ち、協立への希望を出してくれました
ここは立川の交通量の多いところで、真ん中の中央分離帯の上で現場を見学しています
街路樹の根が張り出してきて根を切りながらの施工していかなければなりません

ほんとうにカッコいい動きをするメンバー達です
撮ってくれた写真もなかなかカッコいいです



午後からは八王子堀之内の現場に移り、

作業員の人たちの敷き均しの体験や、監督さんがやる点字シートを張る手伝いもしました



こういう作業もインターシップ初めての一年生には新鮮で楽しかったらしいです!!
暖かい日でよかったです♪







