7月17日 羽田 00:20発 TG-661便で タイ組出発!!
沖縄組が帰ってきてふーっ((+_+))としたところで今度はタイ組さんがお出かけです
仕事が終わってからの20:30 会社からバスで出発 この暑い中ヘトヘトです
まあこの日はタイ組さんたちの頭の中はすでにタイへと旅立っていて・・・・心ここにあらず((+_+))
そして仕事も終えて無事にタイへと飛び立っていきました

早朝4:50 とうちゃーく
毎年タイでお世話をしてくれるタイ人のウエスさんも久しぶりの登場 日本語も上手です!

協立タイ語講座 こんにちは は: สวัสดีครับ (SA WAS DEE KRUB) サワディーカアといいます♪
おやすみもおはようも サワディーカア♪ 万能な言葉です

初日 バンコクへ着いてからは早速 ゴルフ組と観光組とに分かれます

ゴルフ組は社長のショットでスタートです!

杉ちゃんもVサイン 奥は奈緒くん

協立ホールディングスの金子設備工業 岡部さんも元気いっぱい笑顔です
ゴルフ組は二日目もゴルフ!

そして迎えた3日目もゴルフ!!



宮里さんも元気いっぱい

協力会社の皆様は3日間 ゴルフで過ごしました すごい体力ですね~(;^ω^)

さて初日に戻り・・・
観光組は
○ダムヌン サドゥアック水上市場 タイといえば有名な水上マーケット

○モンティエンホテルで昼食
○黄金寺院
言葉の通り金で覆われた寺院です

○ヤワラー通り散策
タイのチャイナタウン


へと行ってきました

奈緒くんと神ちゃん仲良しコンビ

うわぁこのヌードルCUPのオブジェ・・・すごくかわいい💛💛

・・・からの青山さんはタイの住人にしか見えません(笑)ほんものだ(笑)

初日のディナーはゴルフ組も観光組も集合してソンブーンで元祖プーパッポンカリーをいただきました



2日目のディナーは初めてのフリー せっかくだから好きなものを食べよう!!

3日目のディナーはシーフードで有名なSavoy
ここも美味しい蟹カレー



かんぱ~い今日も一にお疲れさま~

ほんとうにほんとうに美味しそうです(*’ω’*)たべた~い

皆さん一日おつかれさまでした!!乾杯!!


みんなモリモリですね


食べるのはちょっと勇気のいる食べ物だけどSNS映えなカラーリング🌟🌟


あっちもこっちもタイはおいしそうな国

家に持って帰ったらきっとすごく大きい(く感じるんだろうなあ)

この黄色いろうそくは仏教の祭りや伝統行事に使われます
あ・・・この焼き串たちは?????

チキンもポークもビーフもシュリンプもおいしそうだけど日本人にはなかなかハードルも高いでです(笑)
あ❕ ガッキーとおまっっちゃん❕


これはマンゴー? いも?

焼きマンゴ=?

タイのネオンカラーは本当に幻想的です きれい~~

ライトアップされたカクテルをいただいておやすみなさい

タイのランタンも有名ですね
ここはSAMYAN ミッドタウン
お腹もいっぱい・こころもめいっぱい遊んでタイ組はとぼとぼ日本へ帰ります(笑)


次のタイに向けて頑張ろう!!!!